かごしまアートネットワークとは> | 活動目的> | 会員募集> | あゆみ |
設立趣旨
地域社会の移り変わりが目まぐるしい現代において、芸術文化が地域社会で果たす役割はますます大きくなっています。芸術による表現活動は、永年築かれてきた地域社会の潤滑剤になるとともに、新しいより開かれたコミュニケーションを創り出すことに貢献します。そのような芸術のもつ特性・役割をより有機的に発揮・活用するためには芸術家と市民を結ぶネットワークが必要です。
また、芸術家がその地域社会の中で自らの創造活動で貢献することは、地域社会の豊かな発展に繋がるとともに、次代の新しい芸術文化の芽を育むことにもなります。
私たちかごしまアートネットワークはその為の環境を創り、芸術文化の振興と子どもの健全育成及び豊かな地域社会作りに貢献したいと考えます。そしてこの事業を責任を持って推進するために特定非営利活動法人として設立し、芸術家と市民、地域社会を結ぶネットワークとして機能していきたいと思います。
この活動を継続していくために、かごしまアートネットワークの活動に賛同・支援していただける方々によるかごしまアートネットワークの会員を募ります。会員の方々の支援と賛同が、鹿児島における芸術文化のあり方を変革していくことの大きな力になることを信じています。
2005年7月
NPO法人かごしまアートネットワーク
Kagoshima Arts Network
名 称 | 特定非営利活動法人 かごしまアートネットワーク |
所在地 | 〒892-0847 鹿児島市西千石町13-3 吉留ビル3F-2 |
TEL・FAX | 099-248-7780 |
URL | http://k-art-net.org |
info@k-art-net.org | |
役員 2018年6月現在 |
理事長 丸田真悟 副理事長 西迫貴美代 理 事 曽木時人 濱田貴志 松山 豊 持橋亜生 久保 力 清水かおり 進 史絵 監 事 唐見由香 今林吹音 |
かごしまアートネットワークとは> | 活動目的> | 会員募集> | あゆみ |